2次試験対策の始め方

ちょうど去年のLECでは、1月から2次試験対策の講座が


始まりました。


最初は、1次知識の総まとめ・体系化みたいなことから


授業がスタートしました。



やはり筆記試験対策なので、授業中に色々と書かされるんですね。


多角化のメリットについて50字くらいで書いてみて下さい」



・・・・・・・・・・?



書けないっス(´д`)。



・・・当時のノートを見てみると、


「売上が伸びる」「リスクが減る」


など、文章ではなく



単語で答えを書いてるような状態



でした。



とても50字書けるレベルではなかったです。



そこで、対策として行ったのが、



1.2次テキストの内容を要約してノートに書いてみる。


2.過去問を解く。



でした。



「1」については、これが1次の復習にもなったりして、結構役に立ちました。


「2」については、いきなり問題を解けるハズもなく、①本試験の形式に慣れること、


②とりあえず考えてみること、③模範解答の写経、が目的でした。



いずれにせよ時間が許す限り、ひたすらペンを動かしてました。



・・・ここに書いたのは私個人のやり方なので、


人によって「過去問分析を行う」「カードを作る」など色々なやり方が


あっていいと思います。自分に合った勉強方法が一番ですから。


(ちなみに、僕がカードを「作れなかった」理由は、


「作ってもすぐ失くしそうだから」です。整理整頓が苦手なんですぅ。)