これって機会?それとも脅威?


今、仕事でガス器具の販売・修理を営んでいる企業(A社)を担当しています。


ちなみに、A社はパロマの競合メーカーのガス器具を専門に取り扱っています。


で、ちょうど今、パロマ製品の不具合による死亡事故(ってゆーか事件ですよね)


が話題になっています。




この事件はA社にとって、機会でしょうか?それとも脅威でしょうか?




業界内だけで考えれば、他社製品への買替需要が発生するから、当然「機会」ですよね。


でも、オール電化へのシフトが進めば「脅威」になってしまうのかな?



結局は、


A社が、「自社製品の安全性」とか「アフターサービスの丁寧さ」などを


どこまでお客様にアピール出来るかによって、


パロマ社の不祥事」は、A社にとって「機会」にも「脅威」にもなるんでしょうね。



N先生風に言うと、パロマの事件を


「機会」にするのも社長、「脅威」にするのも社長。


といった感じになるでしょうか。



というよりも、経営者なら当然、「機会」にするようにしなきゃダメですよね。。。