LEC「論点総まとめセミナー」に行ってきました。


1次の公開模試以来、久々にLECに行ってきました。


今日は事例3、4の解説でした。


担当講師は角澤先生。LECのサイトで「模範解答ブッタ斬り」を連載されていた先生です。

講義内容は、非常に論理的で、分かりやすい内容でした。
これで2000円はお得かなぁ〜、って感じです。


明日は飯田橋校で事例1,2の解説があるそうなので、興味のある方は行かれるといいかもしれませんね。(有料なので、教室に入る前に、必ず2階の受付で申込を済ませてておきましょう)


以下、印象に残った先生のオコトバを挙げてみます。。。


★事例3
*第1問(設問1)
C社の従業員規規模では家庭用エクステリアの

据付工事に対応するのは無理です・・・」


・・・言われてみれば確かに、全国津々浦々の個人宅にC社の社員が行って家庭用エクステリアの据付工事をおこなうのって、現実的じゃないですよね。


ちなみに、僕の解答は「デザインから据付まで一貫して行える

社内体制」でした。。。


ヒュン( ゚∇゚)/(T|T)スパッ!


*第1問(設問2)
「生産体制については、1次試験の運営管理の授業の最初に

時間をかけて説明しましたよね」


「基本知識があった人は、比較的書き易かったんじゃないでしょうか」


ええ、そうですとも。。
確かに「標準品生産」「見込生産」「少種多量生産」については、LECで何度も

繰り返し教わりました。。。耳にタコが出来るくらい。。。


でも、なぜか僕が試験で書いた答えは、「3Sの導入」でした・・・。


ヒュン( ゚∇゚)/(T|T)スパッ!


*第1問(設問3)以下


まさに「ブッタ斬り状態」でした。。。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓


やっぱし事例3オワってました


からぁーー!!! 残念!!!!



★事例4
*第2問
先生は、予想財務諸表の欠点について、


「原材料の購入金額の予測が甘い」


ことを挙げられていました。


試験の解答として相応しいかどうかはともかくとして、


着眼点がスンバラシィィーー!!!!d(^∇^*)


って感じがしました。仕事(審査)で使えそう・・・。


★追伸
・・・最近、波田陽区ってテレビに出てるのかなぁ〜。